留学や旅行でバンクーバー国際空港に降り立ったらまず!!やっておきたいのが空港の無料Wi-Fiの接続ですよね。
地図を見るにしろ、留学エージェントと連絡を取るにしろネットが使えるだけで心強くなるものです!
バンクーバー国際空港には無料で使えるWi-Fiが飛んでいますので使用しない手はありません。
この記事ではWi-Fiの接続手順を実際の画面を写真と共に分かりやすくご紹介します。
スポンサーリンク
バンクーバー国際空港(YVR)の無料Wi-Fiへの接続方法
空港によってはメールアドレスの登録が必要だったり、時間制限があったりします。
英語や現地のことばでの接続は、ハードルが高い!と感じる方もいるかもしれませんが、バンクーバー国際空港の無料Wi-Fiはとっても簡単です。
それではさっそく、バンクーバー国際空港の無料Wi-Fiへの接続方法を見ていきましょう。
まず機内から降り、スマホの電源を入れたら接続できるWi-Fiを確認します。

@yvrairportを選択します。
@yvrairportをクリックすると、以下の画面が自動で表示されます。

利用規約に同意をしないと接続できないので "I Agree" の青いボタンをクリックします。

規約に同意すると上記の画面が表示され、広告が流れ始めます。
右上のCancelの下に「あと〇秒で接続します」と表示されるので最後まで見終えます。

広告を見終えると、上記の画面が表示されるので空港内のレストランの情報が見たい方は上の "See restaurants and go online" を、
すぐにネットを使いたい方は下の "No Thanks, Just Take Me Online" をクリックします。

ちなみに上の「レストラン情報をみる」をクリックすると、上記の画面が表示され、空港内のレストランやショップ、サービスが検索できるようになっています。

下の「すぐにネットを使う」を選択すると上記画面が表示され、これでWi-Fiの接続が完了です!
空港内の場所によっては接続が悪いこともありますが、少し移動してから再度接続をしてみるとつながると思います。

メールアドレスやユーザーネーム・パスワードの登録など余計な手間がかからず簡単ですよね!
ネットさえつながれば怖いものなし!
英語が苦手でも手軽に接続できるので、ぜひ参考になさってください。
バンクーバーでの滞在が快適で実り多いものになりますように!