T&T super market サムネイル

生活

バンクーバーのアジア系スーパー【T&T】ここでしか手に入らない日本の製品も!

2022-05-26

バンクーバー近郊に13店舗を展開するアジア系スーパー「T&T」

どの店舗もとにかく店内が明るく広く、中国・日本・韓国・タイ・ベトナムなどアジアの製品ならここで探せないものはないかも?

と思うほど品数が豊富です!

また、いろいろなアジア系スーパーにお邪魔していますが 野菜はT&Tが1番新鮮!!だと自信を持って言えます。

さっそく詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

T&Tの場所と行き方

私は今回 T&T 1号店でもある【メトロタウン】内の店舗に行ってきました。

バンクーバーのダウンタウンからだとチャイナタウンにある店舗が1番近いので、この記事ではチャイナタウンとメトロタウン2店舗の場所と行き方についてご紹介しますね。

T&Tチャイナタウン店(スカイトレイン利用)

  • Expo Lineの「Production Way-University」または「King George」行きに乗ります
  • 「Stadium Chinatown Station」で下車
  • エスカレーターを上り、右手に見える改札を出る
  • まっすぐ階段を降りると左手に「T&T」が見えます

T&Tメトロタウン店(スカイトレイン利用)

  • Expo Lineの「Production Way-University」または「King George」行きに乗ります
  • 「Metrotown Station」で下車
  • エスカレーターを降り、左に見える横断歩道を渡るとメトロタウンショッピングモールです

店内の様子

T&Tの商品(蒸気でアイマスク)を撮影した写真

すごい数の蒸気でアイマスクがお出迎え(笑)

海外の方に人気だって知ってました?そりゃこんなに在庫を仕入れるわけです。

T&Tの商品(北海道の名産品)を撮影した写真

北海道名産の「白い恋人」「じゃがポックル」まであります!

これまた外国人に人気の日本商品!

でも値段が日本で買う3倍くらいします。

T&Tの商品(日本のカレー)を撮影した写真

わさびやふりかけ、カレールーも品数が豊富です!

T&Tの商品(麺つゆ・割り下)を撮影した写真

焼き肉のたれ、めんつゆや、すき焼きの割り下もありますね。

T&Tの商品(日本のラーメン)を撮影した写真

日本のインスタントラーメンはなぜか出前一丁だけ置いてありました。

T&Tの商品(麺類)を撮影した写真

日韓中のうどんやそうめん、お蕎麦もあります。

T&Tの商品(醤油)を撮影した写真

こちらはだしや醤油、オイスターソースなどが置いてあります。

あごだしや白だしがあると料理に深みがでるので、探している主婦の方もいるはず!

T&Tの商品(醤油)を撮影した写真

キッコーマンの醤油。やっぱり日本の製品は高いですね…(泣)

T&Tの商品(米)を撮影した写真

「こしひかり」や「はえぬき」「雪花」など日本のお米も数種類が置いてあります。

同じブランドでもサイズ別で置いてあるものも!

T&Tの商品(粉もの)を撮影した写真

割高ですが、パン粉やきな粉もありました!

T&Tの商品(日本の飲み物)を撮影した写真

午後の紅茶や紅茶花伝、カルピスなど日本の飲み物も売っています。

お値段はやはり少し割高です。

T&Tの商品(日本のお菓子)を撮影した写真

日本のお菓子もすごい品ぞろえです。

コアラのマーチだけで何種類あるんだろう…(笑)

T&Tの海鮮コーナーを撮影した写真

「T&T」といえばシーフードが有名です。

T&Tの海鮮コーナーを撮影した写真

新鮮な魚が量り売りで売られています。

T&Tの海鮮コーナー(練り物)を撮影した写真

鍋に入れる練り物だけでこの種類!!

お刺身や冷凍の海産物も売っていますよ。

T&Tの野菜コーナーを撮影した写真
T&Tの野菜コーナーを撮影した写真

T&Tの1番おすすめしたいポイントが「野菜」です!

正直「野菜ちゃんと見て買ったのに皮をむいたら中身が腐ってた」というアジア系スーパーもある中、いつ行っても新鮮できちんと冷えた環境で保管もされているので安心です。

どのアジア系スーパーよりも断然新鮮度が違います。

野菜に関しては他のスーパーとさほど値段も変わらないのでおススメです。

T&Tの商品(日本のシャンプー類)撮影した写真
T&Tの商品(日本のシャンプー類)撮影した写真
T&Tの商品(日本のボディソープ)撮影した写真
T&Tの商品(化粧水)を撮影した写真

値段は張りますが、日本のシャンプー・コンディショナー・ボディソープ・化粧水・マスクもご覧の品ぞろえです。

肌が敏感で「どうしても日本の製品じゃないとダメ」という方には嬉しいですね!

T&Tの商品(入浴剤)を撮影した写真

日本の入浴剤も売られています。

カナダではゆっくり湯船につかる機会は少ないかもしれませんが、温泉が恋しくなったりしたら、たまに日本を感じながら入浴剤の入った湯船にゆっくりつかるのもいいですね!

T&Tの商品(日本の生理用ナプキン)を撮影した写真
T&Tの商品(日本の生理用ナプキン)を撮影した写真

もう10年以上カナダに住んでいますが、未だに日本のナプキンを超える製品には出会えていません。

生理の軽い日はカナダのナプキンでも構わないんですよね。

問題は多い日の夜用!

もあな

T&Tでは日本製の羽根つき夜用のナプキンが買えちゃいます!
日本に一時帰国したら買ってくるようにしていますが、どうしても足りなくなりそうなときは、お値段は張っても私はいつもストック買いしています。

T&Tのパンコーナーを撮影した写真
T&Tの製菓コーナーを撮影した写真
T&Tの製菓コーナーを撮影した写真

パンやケーキも充実しています!

ケーキもカナダでありがちな毒々しいカラーの物ではなくて、おいしそうですよね。

T&Tのお惣菜コーナーを撮影した写真
T&Tのお惣菜コーナーを撮影した写真

T&Tのお惣菜コーナーもおすすめしたいポイントの1つ!

生春巻きなどパックされているお惣菜も充実していますし、自分で好きなお惣菜を詰める量り売りが大人気です。

これで1品できちゃうのでラクしたいときの主婦の強い味方ですね。

オンラインショッピングサービスもあり!

T&Tでは「T&T Shop Online」でオンラインショッピングも可能!

配送料は地域によって異なります。

詳しくは下記の店舗情報 → 公式URL内のHPよりご確認ください。

まとめ

T&Tは少し値段は張るけれど、「どうしてもアノ日本の商品じゃなきゃダメ」を叶えてくれるアジア系スーパーです。

圧倒的な店舗の広さと、それにともなう品ぞろえは他のアジア系スーパーでは右に出るところはないでしょう。

得におすすめはシーフードコーナーとお惣菜コーナー、そして新鮮な野菜の数々

また日本製の夜用ナプキンをお探しの方はこちらに置いていますのでご安心を!

ぜひ1度足を運んでみて下さいね。

T&T 店舗情報

チャイナタウン店メトロタウン店
営業時間月~日:9:00 am-8:00 pm日~木:9:00 am-10:00 pm
金・土:8:30 am-10:30 pm
TEL604.899.8836604.436.4881
住所179 Keefer Place Vancouver, BC147-4800 Kingsway Burnaby, BC
駐車場なしあり
アクセスウォーターフロントから電車で約4分+徒歩3分ウォーターフロントから電車で約20分+徒歩4分
地図Google Mapで見るGoogle Mapで見る
公式URLHPInstagram・アプリ(iPhoneAndroid

※上記2店舗以外の店舗情報は公式HPよりご覧ください

その他のアジア系スーパーをお探しの方はこちらの記事もご覧ください。

合わせて読みたい

スポンサーリンク

-生活