雨が多いバンクーバー!
特に冬は雨ばかりで親もこどもたちもストレスが溜まってしまうことも。
そんな雨でも楽しく遊べる屋内プレイグラウンド【Kidtropolis】をご紹介します。
入場料もお手頃でおススメのスポットですよ。
スポンサーリンク
Kidtropolisの場所

KIdtropolisはリッチモンドにあります。
詳しい地図はこちら。
ダウンタウンからの行き方は
- Canada Lineに乗り「Richmond–Brighouse」で下車
- Richmond-Brighouse Station @ Bay 3から「401 One Road」行きのバスに乗り
- 6個目(※工事などで停留場数に変動あり、あくまで目安としてご参考ください)の停留場「WB Westminster Hwy @ No. 2 Rd」で下車
- バスを降りたら来た道を少し戻ると左側にKidtropolisのある施設が見えてきます。
施設

入り口を入るとこのように受付があります。
オンラインで事前にチケットを購入していくと、スムーズに入れるのでおススメですよ!

外部の飲み物や食べ物の持ち込みは禁止になっているので気を付けてください。


受付の横からさらに中へと進んでいくと、このようなブースが!
ニュース番組のセットや、警察署、消防署、ピザ屋さん、歯医者さん、スーパーなどなど盛りだくさんです。


スーパーのブース内。
たくさんの野菜が選べるようになっています。

子どもの背丈に合ったカートやカゴ、本格的なレジがあったりと、お店屋さんごっこが楽しめちゃいます。

こちらはピザ屋さん。

中はこんな感じです。
どこのブースに入っても、子ども達が創造力を働かせて楽しめるような本格的な小物がたくさん揃っています。

こちらは車屋さん!

飛行機のコックピットを再現したものも。

学校や

消防署、


警察署もあります。
牢屋に入った写真なども撮れる楽しいスペースです。

まだ本格的な「ごっこ遊び」は早いかなーという年齢の子でも楽しめる小さなおままごとスペースもあります。

こちらも小さい子向けのプレイスペース。
奥に見えるメリーゴーランドは別途$1を入れることで楽しむことができます。

ごっこ遊びだけじゃなく、ちゃんと体を動かせるように大きな滑り台や、

ツリーハウスなどもあります。
走り回ったり、登ったり、とにかく体を動かすのが好きな子も思う存分楽しめますね!


また、プレイエリア内には子供たちが喜ぶガチャガチャもあります。
$1か$2コインで遊ぶものになっていて、両替機もあるので、子どもにガチャガチャをねだられた時のためにキャッシュを少額もってきておくことをおススメします(笑)

UFOキャッチャーもあります。
しかも『WINNER EVERY TIME』なので、取れるまでゲームし放題なのがすごいところ!
何も取れなくてこどもがガッカリ&泣いてしまう心配もありません。
景品も思ったより良く、うちの子どもはこのUFOキャッチャーで取れたカメラ(中の映像を壁に投影できるタイプ)がお気に入りでした!

気になるトイレには、きちんとおむつ台がありました!
またトイレ内も個室の数が多く、よほどの混み具合でなければ行列になることは無さそうでした。
どこを取ってもキッズフレンドリーで、親子で満足できる施設になっていると思います。
料金
2歳以上の子ども+ 大人1人(こども料金に大人1人分の料金含む) | $22.95 (子ども1人につき) |
追加の大人料金 | $11.50 |
幼児(1歳以下)※同伴の大人は追加の大人料金要 | 無料 |
営業時間
10:00am - 5:00pm (火曜日~日曜日)※毎週月曜日は定休日
※春休み、夏休み、冬休みなどは月曜日も営業しています
まとめ
雨でおうちばかりに居てストレスが溜まってしまっている子どもを連れて遊びに行くのに本当におススメの室内プレイグラウンドです。
特に退場の時間なども決められていないので、ゆっくり遊べるところも魅力的です。
家では限界のある『ごっこ遊び』も大いに楽しめる施設になっています!
Kidtropolisの店舗情報
営業時間 | 10:00am-5:00pm |
TEL | (604) 285-7529 |
住所 | 110–5940 No 2 Rd, Richmond, BC V7C 4R9 |
駐車場 | あり(無料) |
公式URL | HP・Instagram |
アクセス | カナダライン「リッチモンドブリッグハウス駅」からバス+徒歩5分 |
地図 | Google Mapで見る |